今年度23人目の就職者!(通算58人目)
桜が咲く卒業の季節3月に、3人目の就職者のご紹介です。 Fさん 知的障害 Fさんが初めてミークスに来られたのは高校2年生の時、在学中だった特別支援学校の課外実習でした。 どんな作業でも一生懸命取り組まれ、初々しい笑顔を見せてくれていたFさん。 卒業後、すぐミークスの通所を開始され、やる気に満ち溢れていたFさんですが… 2020年の春はコロナでほとんどの学校が休校になっていたため、ご家族の希望もあり大事を取って在宅訓練等に取り組まれていました。 「私あまり体力が無いんですよー」 と言われていたFさん。 作業はテキパキできるのですが、体を使う作業の場合、時間が経つと疲れのためボーっとしてしまったり、 「休憩したいです」と言われることも。 コロナが落ち着き、ミークス通所を再開された頃も、少し体力が落ちているような印象でしたので、まずは無理せず室内でPCや事務訓練をしながら、少しずつ倉庫などの実習の日数を増やしていきました。 すると徐々に体力が付き、ついには夏の暑い時期でも外での倉庫作業ができるように! 通所を開始して1年ほどが過ぎた頃、「倉庫で働きたい