



「就職したい!」
という障がい者の方にチャレンジの場を!
障がい者の職場体験実習の
受け入れをお願いします!
「企業インターン」の
受け入れ企業を募集しています!
□ 雇用ではありません。あくまで体験実習です。
□ 実習生に対しての賃金の支払いは不要です。
□ 保険等は当事業所にて加入しております。
□ スタッフも支援を行いますのでご安心ください。
※「単純作業の人手不足でお悩みの企業様」「障がい者雇用や社会貢献に興味はあるが相談する先が分からないという企業様」は、是非一度ご相談下さい。
実習概要
■実施期間 :5日〜10日程度
■実施時間 :4時間〜8時間程度
※実習期間や時間等については個別相談させて頂きます。
■費用 :無料
■対象者 :当事業所を利用中の知的障がい者、精神障がい者、発達障がい者、高次脳機能障がい、難病の方など


とは言っても…
?
「 障がい者について何も知らない…」
「 障がい者と一緒に働く というイメージがわかない…」
「どんな人が来るのか不安…」
「障がいのある方にやってもらう仕事がないと思う…」
などなど

様々な不安があるかと思いますが、
ご安心下さい!!
安心のサポート体制
企業とインターンシップをされる障がい者のマッチング
実習生に関する必要な情報提供

仕事内容の切り出し相談
等、サポートをしっかり行います。
受け入れ企業の声
職場体験実習の一日の流れ
オフィス
8時30分 出勤
本日の作業説明
9時 書類整理
10時30分 休憩(10分)
シュレッダーかけ
11時30分 名刺整理
12時 昼食(60分)
13時 DM発送作業
15時30分 振り返り
日誌記入→終了
小売店
8時30分 出勤
本日の作業説明
9時 商品袋詰め
12~13時 昼食
13時 店頭で商品整理
17時 振り返り
日誌記入→終了
飲食店
13時 出勤
本日の作業説明
13時30分 店内清掃
14時45分 休憩(15分)
15時 仕込み補助
16時30分 振り返り
日誌記入→終了
よくあるご質問
お問合せ
!
障がい者の職場体験実習の受け入れ
について再度ご確認ください。
□ 雇用ではありません。あくまで体験実習です。
□ 実習生に対しての賃金の支払いは不要です。
□ 保険等は当事業所にて加入しております。
□ スタッフも支援を行いますのでご安心ください。
※「単純作業の人手不足でお悩みの企業様」「障がい者雇用や社会貢献に興味はあるが相談する先が分からないという企業様」は、こちらのフォームからお気軽にお問合せ下さい。