先日のミークスの土曜日活動は合同面談会を想定した実践的な面接練習を実施しました!
面接官はいつも面接練習を行っているミークスのスタッフではなく、就業・生活支援センターちどりの方にご協力頂きました☆
また、会場も近くのサンレイクかすやの会議室を借りて普段とは全く違う環境で実施しました。

もちろん服装も本番同様スーツです。
いつもとは違う環境、違う面接官にかなり緊張されている様子でした。
自分の順番を待っているときからガチガチに緊張されている方もチラホラ…

いつもならスムーズに答えることが出来る内容にも緊張して言葉がなかなか出なかったり…
思いも寄らない質問に困惑してしまったり…
色々とありましたが、皆さん緊張しながらもそれぞれの言葉で丁寧に受け答えをされていました。

もちろん、スタッフも本番同様に面接同行、本人の状況の説明やフォローを行いました。
実施後の振り返りでは、
・緊張したが良い機会だった。
・就職に向けて意欲が出てきた。
・緊張してうまく言葉が出なかった。
・スタッフがサポートしてくれて安心した。
などいろいろな感想が出ていました。
ご協力いただいた就業・生活支援センターちどりの皆様、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
ミークスでは単なる面接練習の繰り返しではなく、より本番に近い形の練習などをこれからも実施しながら皆さんの就職活動のサポートを行っていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンプロイメントサポートセンターミークスは糟屋郡粕屋町にて就労移行支援事業を行っています。
・就職したいけど不安だな…
・自分に向いている仕事が分からない
・面接でいつも落とされる…
・しばらく働いていないから不安…
・働いた経験がないけど大丈夫かな
・就職した後もサポートして欲しい
など就職に対しての不安を訓練や相談を通じて解決していきませんか?
発達障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病 など様々な障がいをお持ちの方への支援を行ってきたスタッフがあなたに合ったサポートを行います!
まずは話だけ聞きたい、どんな雰囲気の事業所なんだろうなど、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい★
見学・体験は随時受け付けてます!
092−719−0678:担当 岩永(いわなが)
ご連絡お待ちしています☆