就職者の懇親会開催!
- エンプロイメントサポートセンターミークス
- 2019年12月6日
- 読了時間: 3分
ミークスでは、就職するまでの支援はもちろんですが、長く安心して働き続けるために定着支援も行っています。
定着支援では、
①定着相談として、対象者の方に来所して頂き、課題整理を行ったりストレス解消を行ったりするものや、企業に訪問し状況確認等を行っています。
②企業相談として企業に訪問や電話連絡等で状況確認を行い、課題の把握や整理、障がい特性の説明や人間関係の構築などを行っています。
③ジョブコーチ支援として、現場での作業支援やマニュアル・手順書の作成、人間関係等の支援、職場環境の調整などを行っています。
この度、定着支援として、就職したメンバーに声をかけ、焼肉屋で懇親会を開催させて頂きました!
テーマは、
就職したメンバーに会って、日頃の不安や悩みを共有し、明日からの活力にしていこう!
です。
まずは就職おめでとう!の乾杯からスタートです!

久しぶりに会ったメンバーや初めて会ったメンバーなど様々でしたが、食べて飲んで話をしてとみなさんとても笑顔でリフレッシュされている様子でした。
また、初めて会ったメンバーなどは連絡先の交換をしたりと交友関係も広がっているようでした。

くじを引いて、近況報告などの役割を担っていただきましたが、それぞれ楽しそうに現状の報告などを行っておられました。
愚痴などがたくさん出るかなと思っていましたが、そういった不安や悩みなども話題には挙がらず、これからも頑張っていきたいと前向きな発言が多く出ていました。
次回開催した際にも、また全員で会うことを約束して解散となりました。
今後も長く安心して働き続けることができるように、職員一同一丸となり定着支援を行っていきたいと思います。また、今回のような懇親会も継続して行っていきたいと思います。
次回は更に多くのメンバーに参加して頂けるように、就労支援を行っていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンプロイメントサポートセンターミークスは糟屋郡粕屋町にて就労移行支援事業を行っています。
・就職したいけど不安だな…
・自分に向いている仕事が分からない
・面接でいつも落とされる…
・しばらく働いていないから不安…
・働いた経験がないけど大丈夫かな
・就職した後もサポートして欲しい
など就職に対しての不安を訓練や相談を通じて解決していきませんか?
発達障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病 など様々な障がいをお持ちの方への支援を行ってきたスタッフがあなたに合ったサポートを行います!
まずは話だけ聞きたい、どんな雰囲気の事業所なんだろうなど、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい★
見学・体験は随時受け付けてます!
092−719−0678:担当 岩永(いわなが)
ご連絡お待ちしています☆
Comments