甲子園もベスト8が出揃いましたね。
8月も後半に入ってきたことを実感します。
さて、本日の土曜日活動は、地域の調理室をお借りして調理を行いました。
今回も、2グループに分かれての調理を行いました。
今回は、
『1人400円以内、3品以上の料理を行うこと』
というテーマで行いました。
事前にテーマとグループ割はお伝えしていましたので、日頃の訓練の休憩時間や、訓練後にそれぞれのグループで話し合いを重ねていました。
またミークスの訓練が終わった後に、メンバー同士が集まって、食材の金額のリサーチのためにスーパーに行っているグループもありました。
そんな気合の入った調理本番当日、挙がったメニューとしては、
1:ご飯、鳥の照り焼き、スクランブルエッグ、スープ、ゼリー
2:ご飯、肉じゃが、豚汁、サラダ
となりました。
調理中もお互いに声を掛け合い、役割の分担、手が空けば使わなくなった調理器具の洗浄など、各々が協力しながら進めることができていました。
また、スマホでレシピを確認しながら行うグループも…。


本日もコミュニケーションがきちんと取れた調理を行うことができていました。
味も量も大満足でした。食べ過ぎて、今もお腹が膨らんでおり、苦しいです…。
もちろん、予算もクリアです!
調理が終わった後には、良かった点や課題点などを挙げてもらいました。
課題点の中で、次回はこうしていこうなどと意見も挙がっていましたので、今回の課題点が次回に活きるのではないかと思います。
今後もグループワークを行いながらの調理は継続的に行なっていきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミークスでは随時見学・体験の受付を行っております。
・就職したいけど不安だな…
・自分には何が向いているのだろう?
・面接でいつも落とされる…
・しばらく働いていないから不安…
など就職に対しての不安を訓練や相談を通じて解決していきませんか?
発達障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病 など様々な障がいをお持ちの方への支援を行ってきたスタッフがあなたにあったサポートを行います!
まずは話だけ聞きたい。など、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい★
092−719−0678:担当 福崎(ふくざき)
ご連絡お待ちしています!