top of page

就職者交流会を開催しました!!

執筆者の写真: エンプロイメントサポートセンターミークスエンプロイメントサポートセンターミークス

先日の2/22(土)午後に天神某所で就職者交流会を実施しました☆

以前からミークスを利用して就職した方々が交流する機会を作りたいとの思いはありましたが、コロナ渦のため大人数が集まるイベントの実施が難しい状況にあり、今回かなり久しぶりに就職者交流会を開きました!


事前に参加を募り、当日は20名を超える就職者の方が集まりました。

就職して5年近く経過している方から最近就職したばかりの人まで様々です。

同じ時期にミークスを利用していた方もいれば全く時期が重なっていない方もいますので、まずは同じテーブルになったメンバーで自己紹介を行い、お互いの仕事や近況報告をしながら食事を楽しみました!



その後はSwitchでゲームを楽しむ方や就職者同士やスタッフと歓談して過ごしました。

久しぶりにお会いする方も多く私達スタッフも昔話に花を咲かせつつ楽しい時間を過ごすことが出来ました。






最後は全員参加の抽選会!

当選商品は全部で3つ!

松坂牛やアイスの詰め合わせなどもらえて嬉しいものばかり☆

当選した皆さんは喜びいっぱいの笑顔でした。交流会は盛り上がりを見せて終わりました。







今回、就職者同士の横のつながりを作るために企画した交流会。

働いていると、辛いときや大変なこともありますが、仲間がいれば乗り越えられることもあります。

もちろんミークスも就職者の方々が長く働き続けられるようこれからもサポートを行っていきます。

今後も就職者交流会を定期的に実施していきますので、よろしくお願い致します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エンプロイメントサポートセンターミークスは糟屋郡粕屋町にて就労移行支援事業、定着支援事業を行っています。


・就職したいけど不安だな… 

・自分に向いている仕事が分からない…

・面接でいつも落とされる…

・しばらく働いていないから不安…

・働いた経験がないけど大丈夫かな

・就職した後もサポートして欲しい

など就職に対しての不安を活動や相談を通じて解決していきませんか?


発達障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病 など様々な障がいをお持ちの方への支援を行ってきたスタッフがあなたに合ったサポートを行います!


また、ミークスでは働き方についてや雇用事例など、無料のキャリアカウンセリングを随時実施しています☆

社会福祉士や精神保健福祉士、ジョブコーチ、国家資格キャリアコンサルタント、相談支援専門員などの専門職がご対応します!


まずは話だけ聞きたい、どんな雰囲気の事業所なんだろうなど、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい★


見学・体験は随時受け付けてます!

092−719−0678:担当 岩永(いわなが)

LINEなどでのご連絡もお待ちしています☆

 
 
 

Comments


bottom of page