福袋の抽選申込がスタートするなど何となく年末や新年を感じる事が増えてきたように感じています…
さて、また新たに就職された方のご紹介です☆
Sさん
うつ
精神障害者保健福祉手帳3級
高校中退後に色々と仕事を行われていましたが、仕事でのストレスなどで病気を発症されました。
それでも仕事を頑張って行われていましたが、精神的にきつくなったこともあり退職。
ハローワークで相談を行っていた際に就労移行支援事業のことを知ったのがきっかけで2023年5月よりミークスの利用を開始されました。
もともと仕事を頑張って行われていたSさんですので、仕事面でのサポートはあまり必要ではありませんでした。
継続して仕事を行っていくためのストレスケアの方法や、今後のキャリアプランなどの相談をメインで行っていきました。
キャリアカウンセリングを行う中で、Sさんが以前より希望していた児童関係の仕事に就職したいとの話にまとまっていきました。
ただ、本当に働きたい仕事に関しては資格が必要になってきますので、資格取得なども含めた長期のキャリアプランを一緒に考えていきました。
まずは夢への第一歩として本人が希望する児童関係の仕事へ応募を行い、見事採用が決定しました!
今回は本人の希望もあり、病気のことは伝えずに就職されました。
障がいの有無に関しての開示義務などはありませんので、ミークスでは障がいを伝えない形での就職であっても当然サポートを行わせていただいています。
Sさん夢に向かって頑張っていきましょう☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンプロイメントサポートセンターミークスは糟屋郡粕屋町にて就労移行支援事業を行っています。
・就職したいけど不安だな…
・自分に向いている仕事が分からない
・面接でいつも落とされる…
・しばらく働いていないから不安…
・働いた経験がないけど大丈夫かな
・就職した後もサポートして欲しい
など就職に対しての不安を活動や相談を通じて解決していきませんか?
発達障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病 など様々な障がいをお持ちの方へ、社会福祉士や国家資格キャリアカウンセラーなどの有資格者や就労支援経験豊富なスタッフがあなたに合ったサポートを行います!
まずは話だけ聞きたい、どんな雰囲気の事業所なんだろうなど、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡下さい★
無料キャリアカウンセリング実施中です☆
見学・体験は随時受け付けてます!
092−719−0678:担当 岩永(いわなが)
ご連絡お待ちしています☆
Comments